4月
20
2015
武田信玄と上杉謙信の話
Author: user息子がゲームの「信長の野望」にハマっているので、しょっちゅう戦国武将の話をしていて、
こっちも戦国武将と戦国時代に詳しくなってしまいました。
武田信玄と上杉謙信といえば有名なライバル同士ですが、
息子によればそれぞれ特徴があって面白いのだそうです。
上杉謙信は天才で、戦上手だったけれども、人の使い方がいまひとつだったとのこと。
天才肌なので、普通の人間の気持ちなどがなかなか分からなかったのかもしれません。
4月
20
2015
息子がゲームの「信長の野望」にハマっているので、しょっちゅう戦国武将の話をしていて、
こっちも戦国武将と戦国時代に詳しくなってしまいました。
武田信玄と上杉謙信といえば有名なライバル同士ですが、
息子によればそれぞれ特徴があって面白いのだそうです。
上杉謙信は天才で、戦上手だったけれども、人の使い方がいまひとつだったとのこと。
天才肌なので、普通の人間の気持ちなどがなかなか分からなかったのかもしれません。
4月
12
2015
とても方向音痴な私。
結婚して、生まれ育った土地を離れて暮らすようになって15年くらいが経ちました。
スーパーや病院に行く…など、ちょっとした距離では迷うことはありませんが、
家のある街を出ると、さあ大変。
主人の運転で車に同乗していることも多いので、何度も通ったことのある見慣れた景色…のはず。
でも。いざ自分が運転すると、とてもパニックになります(笑)。
4月
5
2015
ずっと実家暮らしをしていた私は、料理は全然していませんでした。
20代半ばになり、このままではいけないと思い、昨年から一人暮らしを始ました。
レシピ本などを見ながら作っても、絶対レシピ通りには作れませんでした。
専門用語といわないかもしれませんが、「味を整える」という言葉も、
どうすればいいのか全く分からないほどです。
また、パスタを煮るときも、塩を水に入れてからだというのも、料理を始めてから知りました。
(さらに…)
3月
27
2015
私の出身大学の男性は、軟弱なことで有名だったのですが、ほんとにこういうことがありました。
私の親類の別荘をある文科系サークルの合宿に貸したのですけれども、
男女の学生が20人近く集まっていたため、近所の不良が嫉妬したらしく、別荘に爆竹を投げ込んだのです。
学生たちは焦って警察を呼びました。
警察官の人が来ると、
「まあ嫌がらせのいたずらでしょう。見れば男の人もいるんだし、そんなのはどついてやればいいじゃないの。」
と笑っていたそうです。
(さらに…)
3月
25
2015
中国での話らしいですが、「日本で仕入れたいい犬だよ」という宣伝文句にひかれて、
きれいな白い「犬」を13万円で買った人がいたそうです。
でも、その犬は、毛色は白くてきれいだけれども、
ドッグフードは食べないし、人間にちっともなつかないし、臭いもすごいので、
どうもおかしいと気づいたとのこと。
3月
19
2015
明日は雨になるということなので、まだ乾燥している今日のうちに拭き掃除をしておこうと思いました。
フローリングの床を水で濡らした布で拭いて回りました。
テーブルとか家具なども拭いて、ホコリを取ります。
掃除というのは、いくらやってもやっても、毎日ゴミはたまるし、ホコリも出ますから、
こまめにやっていくしかありませんね。
3月
12
2015
Tカードを持っていて、Tポイントをためているのですが、1200ポイントぐらいまでたまりました。
1320ポイントまでたまれば、ドトールのアイスコーヒーを6回飲めるので、とりあえずそれが目標です。
先月中に20ポイントがつくキャンペーン商品の健康茶をだいぶ買いだめしたので、
それでかなりポイントがたまりました。
3月
3
2015
天気予報を見ると、明日は冷たい雨が降るようですね。
気温もけっこう下がるようで、そういう時の雨は冷たく感じます。
そして、午後3時ぐらいに雨が強くなるとのこと。
その時間帯には外出を控えようかと思いました。
冷たい雨に濡れて、風邪などひいたら嫌だしなあ、と思っています。
2月
28
2015
インフルエンザ!これにかかるととても辛いです。
何より熱が高いので、頭はボーっとするし体もだるい。
節々も痛かったりします。
小さい子がかかるととにかく熱を下げなくちゃと思います。
普通熱を下げるといったら、おでこを冷やすと思います。
でも高い熱を下げるには、おへその上を冷やすと良いそうです。
何故へその上と思いますが、ここには一番太い大動脈が通っています。
体をめぐる血液を冷やせば熱も早く下がるという事。
座薬など何もない時の緊急処置に使えるようです。
2月
16
2015
今話題になっているライスミルク。
牛乳、豆乳、ライスミルクと云うように第3の飲料になっている。
アメリカではベジタリアンの人が、飲んでいたとか今ではいろんな人が飲んでいる。
牛乳や豆乳にアレルギーがある人にわとってはとても有り難い飲み物らしい。
牛乳に比べるとカロリーが半分しかない。
しかもノーコレステロールと聞いたらみんな飲みたくなるのも無理ないか。
ただ米なので炭水化物はやや多いかもしれない。
胃腸が弱くても大丈夫なのは嬉しい。