12月
14
2014
一度はトレーナーについてみたいです
Author: user体力をつけようと思って、ジョギングを始めたんですけど、
友達曰くジョギングは基礎体力がつかないとか。
筋肉をつけて代謝アップを目指すなら、
純粋に筋トレしたほうがいいって言うんですけど、どうなんでしょう。
たしかに、マラソンの選手とかはガリガリの人が多いですよね。
逆に短距離選手とかは筋肉がしっかりついていたりします。
私としては、ある程度の筋肉はつけたいけれど、ムキムキは嫌。
どうしたらいいんでしょうね。
ひとまずは、有酸素運動が体にいいという話を信じてジョギングを頑張りますが、
1度ちゃんと指導を受けてみたいです。
それから、食事も大切みたいですね。
最近、叶姉妹が肉を食べないと太る、みたいなことを言って話題になってましたが、
やっぱりちゃんと食べないと体力付かないですよね。
しっかり運動もして、しっかり食事して、体力アップ目指したいです。